曽根店ブログ
月別アーカイブ
2015.11.28
大人カフェ
こんにちはー☆岸です!
今日は、ゲストからおすすめしてもらったカフェを紹介しまーす!!
池田にあるGULI GULI cafe
カフェとギャラリーのある
落ち着いたオシャレなカフェでしたよ!
入ってすぐ奥行きのある
エントランスをとおり、大人の雰囲気で
期待度UP☆
エントランスを通り抜け、
本棚を通り、席にご案内(^ ^)
木のぬくもりを感じる店内と
中から見た庭は、屋久島をイメージした
苔と木々が美しいです!
そして、食事は「自然のごちそう」がテーマ!!
契約農家から取り寄せた、お野菜やフルーツがとっても美味しいです!
メニューはこんな感じです!
ランチは3種類から選べます☆
まずは、サラダとスープ☆
前菜のプレートをいただきます!
白菜とタンカンののマリネや、
ゴルゴンゾーラを使ったチーズケーキなど、どれもすごくおいしいです(^ ^)
メインは、豚肉のロースト☆
コレも豚肉の味がしっかりしていて、
野菜の煮込まれたデミグラスソースが
まろやかであっさりと食べられます!
お野菜も甘みたっぷりでしたよ!!!
そして、中から見えていた造園設計士が
作ったお庭は、ホントにきれいでした!
お手入れもしっかりしていて、一年中キレイに見れるそうです(^ ^)
隣にはギャラリーもあり、ちょっと覗いてみました!(無料です)
ギャラリーの中にもちょっとした
カフェがあり、感性を養いながら
お茶をするのもいいですね!
場所は176号線から一本入った
ところにあります!
近くで大人のゆったりカフェをしたい方は是非、行ってみてくださいね(^ ^)
GULI GULI café
http://guliguli.jp
〒563-0024 大阪府池田市鉢塚2-10-11
tel 072-734-7603 fax 072-734-7604
info@guliguli.jp
open 11:00 – 18:00 [Lo. 17:30]
closed on tuesday
◎ 阪急石橋駅で下車、東口改札より国道176号線沿い徒歩10分
◎阪急池田駅で下車、国道176号線沿い徒歩15分
◎ 駐車場7台。近隣に有料駐輪場もございます。
2015.11.28
大人カフェ
こんにちはー☆岸です!
今日は、ゲストからおすすめしてもらったカフェを紹介しまーす!!
池田にあるGULI GULI cafe
カフェとギャラリーのある
落ち着いたオシャレなカフェでしたよ!
入ってすぐ奥行きのある
エントランスをとおり、大人の雰囲気で
期待度UP☆
エントランスを通り抜け、
本棚を通り、席にご案内(^ ^)
木のぬくもりを感じる店内と
中から見た庭は、屋久島をイメージした
苔と木々が美しいです!
そして、食事は「自然のごちそう」がテーマ!!
契約農家から取り寄せた、お野菜やフルーツがとっても美味しいです!
メニューはこんな感じです!
ランチは3種類から選べます☆
まずは、サラダとスープ☆
前菜のプレートをいただきます!
白菜とタンカンののマリネや、
ゴルゴンゾーラを使ったチーズケーキなど、どれもすごくおいしいです(^ ^)
メインは、豚肉のロースト☆
コレも豚肉の味がしっかりしていて、
野菜の煮込まれたデミグラスソースが
まろやかであっさりと食べられます!
お野菜も甘みたっぷりでしたよ!!!
そして、中から見えていた造園設計士が
作ったお庭は、ホントにきれいでした!
お手入れもしっかりしていて、一年中キレイに見れるそうです(^ ^)
隣にはギャラリーもあり、ちょっと覗いてみました!(無料です)
ギャラリーの中にもちょっとした
カフェがあり、感性を養いながら
お茶をするのもいいですね!
場所は176号線から一本入った
ところにあります!
近くで大人のゆったりカフェをしたい方は是非、行ってみてくださいね(^ ^)
GULI GULI café
http://guliguli.jp
〒563-0024 大阪府池田市鉢塚2-10-11
tel 072-734-7603 fax 072-734-7604
info@guliguli.jp
open 11:00 – 18:00 [Lo. 17:30]
closed on tuesday
◎ 阪急石橋駅で下車、東口改札より国道176号線沿い徒歩10分
◎阪急池田駅で下車、国道176号線沿い徒歩15分
◎ 駐車場7台。近隣に有料駐輪場もございます。
2015.11.28
大人カフェ
こんにちはー☆岸です!
今日は、ゲストからおすすめしてもらったカフェを紹介しまーす!!
池田にあるGULI GULI cafe
カフェとギャラリーのある
落ち着いたオシャレなカフェでしたよ!
入ってすぐ奥行きのある
エントランスをとおり、大人の雰囲気で
期待度UP☆
エントランスを通り抜け、
本棚を通り、席にご案内(^ ^)
木のぬくもりを感じる店内と
中から見た庭は、屋久島をイメージした
苔と木々が美しいです!
そして、食事は「自然のごちそう」がテーマ!!
契約農家から取り寄せた、お野菜やフルーツがとっても美味しいです!
メニューはこんな感じです!
ランチは3種類から選べます☆
まずは、サラダとスープ☆
前菜のプレートをいただきます!
白菜とタンカンののマリネや、
ゴルゴンゾーラを使ったチーズケーキなど、どれもすごくおいしいです(^ ^)
メインは、豚肉のロースト☆
コレも豚肉の味がしっかりしていて、
野菜の煮込まれたデミグラスソースが
まろやかであっさりと食べられます!
お野菜も甘みたっぷりでしたよ!!!
そして、中から見えていた造園設計士が
作ったお庭は、ホントにきれいでした!
お手入れもしっかりしていて、一年中キレイに見れるそうです(^ ^)
隣にはギャラリーもあり、ちょっと覗いてみました!(無料です)
ギャラリーの中にもちょっとした
カフェがあり、感性を養いながら
お茶をするのもいいですね!
場所は176号線から一本入った
ところにあります!
近くで大人のゆったりカフェをしたい方は是非、行ってみてくださいね(^ ^)
GULI GULI café
http://guliguli.jp
〒563-0024 大阪府池田市鉢塚2-10-11
tel 072-734-7603 fax 072-734-7604
info@guliguli.jp
open 11:00 – 18:00 [Lo. 17:30]
closed on tuesday
◎ 阪急石橋駅で下車、東口改札より国道176号線沿い徒歩10分
◎阪急池田駅で下車、国道176号線沿い徒歩15分
◎ 駐車場7台。近隣に有料駐輪場もございます。
2015.11.28
大人カフェ
こんにちはー☆岸です!
今日は、ゲストからおすすめしてもらったカフェを紹介しまーす!!
池田にあるGULI GULI cafe
カフェとギャラリーのある
落ち着いたオシャレなカフェでしたよ!
入ってすぐ奥行きのある
エントランスをとおり、大人の雰囲気で
期待度UP☆
エントランスを通り抜け、
本棚を通り、席にご案内(^ ^)
木のぬくもりを感じる店内と
中から見た庭は、屋久島をイメージした
苔と木々が美しいです!
そして、食事は「自然のごちそう」がテーマ!!
契約農家から取り寄せた、お野菜やフルーツがとっても美味しいです!
メニューはこんな感じです!
ランチは3種類から選べます☆
まずは、サラダとスープ☆
前菜のプレートをいただきます!
白菜とタンカンののマリネや、
ゴルゴンゾーラを使ったチーズケーキなど、どれもすごくおいしいです(^ ^)
メインは、豚肉のロースト☆
コレも豚肉の味がしっかりしていて、
野菜の煮込まれたデミグラスソースが
まろやかであっさりと食べられます!
お野菜も甘みたっぷりでしたよ!!!
そして、中から見えていた造園設計士が
作ったお庭は、ホントにきれいでした!
お手入れもしっかりしていて、一年中キレイに見れるそうです(^ ^)
隣にはギャラリーもあり、ちょっと覗いてみました!(無料です)
ギャラリーの中にもちょっとした
カフェがあり、感性を養いながら
お茶をするのもいいですね!
場所は176号線から一本入った
ところにあります!
近くで大人のゆったりカフェをしたい方は是非、行ってみてくださいね(^ ^)
GULI GULI café
http://guliguli.jp
〒563-0024 大阪府池田市鉢塚2-10-11
tel 072-734-7603 fax 072-734-7604
info@guliguli.jp
open 11:00 – 18:00 [Lo. 17:30]
closed on tuesday
◎ 阪急石橋駅で下車、東口改札より国道176号線沿い徒歩10分
◎阪急池田駅で下車、国道176号線沿い徒歩15分
◎ 駐車場7台。近隣に有料駐輪場もございます。
2015.11.28
大人カフェ
こんにちはー☆岸です!
今日は、ゲストからおすすめしてもらったカフェを紹介しまーす!!
池田にあるGULI GULI cafe
カフェとギャラリーのある
落ち着いたオシャレなカフェでしたよ!
入ってすぐ奥行きのある
エントランスをとおり、大人の雰囲気で
期待度UP☆
エントランスを通り抜け、
本棚を通り、席にご案内(^ ^)
木のぬくもりを感じる店内と
中から見た庭は、屋久島をイメージした
苔と木々が美しいです!
そして、食事は「自然のごちそう」がテーマ!!
契約農家から取り寄せた、お野菜やフルーツがとっても美味しいです!
メニューはこんな感じです!
ランチは3種類から選べます☆
まずは、サラダとスープ☆
前菜のプレートをいただきます!
白菜とタンカンののマリネや、
ゴルゴンゾーラを使ったチーズケーキなど、どれもすごくおいしいです(^ ^)
メインは、豚肉のロースト☆
コレも豚肉の味がしっかりしていて、
野菜の煮込まれたデミグラスソースが
まろやかであっさりと食べられます!
お野菜も甘みたっぷりでしたよ!!!
そして、中から見えていた造園設計士が
作ったお庭は、ホントにきれいでした!
お手入れもしっかりしていて、一年中キレイに見れるそうです(^ ^)
隣にはギャラリーもあり、ちょっと覗いてみました!(無料です)
ギャラリーの中にもちょっとした
カフェがあり、感性を養いながら
お茶をするのもいいですね!
場所は176号線から一本入った
ところにあります!
近くで大人のゆったりカフェをしたい方は是非、行ってみてくださいね(^ ^)
GULI GULI café
http://guliguli.jp
〒563-0024 大阪府池田市鉢塚2-10-11
tel 072-734-7603 fax 072-734-7604
info@guliguli.jp
open 11:00 – 18:00 [Lo. 17:30]
closed on tuesday
◎ 阪急石橋駅で下車、東口改札より国道176号線沿い徒歩10分
◎阪急池田駅で下車、国道176号線沿い徒歩15分
◎ 駐車場7台。近隣に有料駐輪場もございます。
2015.11.27
豚骨こってり!!!
おはようございます!
曽根店アシスタントの武田です!
私はこのあいだのお休みでコンテストに向けて
衣装を選びに梅田にいってきました!
すると豊中店の福井さんとばったり!!
合流して2人で梅田の駅マルシェにある
前から狙っていたラーメン屋さんへ、、、
その名も 博多一幸舎!!!
梅田 ラーメンと調べたら美味しいトップテンに入っていました♪
店内はこんな感じで夜は結構混んでいました!!
そして私が頼んだのは味玉ラーメン!
スープはとんこつこってりなのにスッキリ!!
麺もかためにしてすぐ完食しました♪
ほんとに美味しいので梅田に行った時はぜひ!!
武田オススメです(^O^)
博多 一幸舎 エキマルシェ大阪店 (ハカタイッコウシャ)
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大阪駅エキマルシェ大阪 1F
06-6348-1228
11:00~23:00
なし(但し、施設休業日あり)
大阪駅桜橋口(JR)出口から徒歩約1分
http://www.ikkousha.com/
2015.11.26
ヘアメイク
根店吉田です!
もういい加減この写真もウザくなってきましたか?(^^)
私の顔覚えてくれましたか?(^^)
さてさて!
以前お休みの日にモデル事務所の撮影のお手伝いをさせていただきました!
撮影風景はこんな感じでーす!
ヘアメイクをさせていただいたのは、私、吉田です\(^o^)/
そして、仕上がりはこんな感じでーすー!
かわいいー!デリシャス!
メイクもなりたいイメージに合わせてアドバイスさせていただきます
お悩みの方はぜひぜひご相談くださいませ!
2015.11.25
広島~宮島!尾道!しまなみ海道旅日記その2
おはよーーーうございます(^^)/
黒瀬です☆☆☆
やってきました!!!
先週の旅ぶろぐの第2段目の
【~尾道!しまなみ海道編~】
のはじまり~はじまり~(^^)
じゃーーーん!!!
尾道城!!!(笑)
そして!宿泊したホテルは…
タイ?をイメージしているらしいホテル
【ビュウホテル セイザン】
ビニールシートで隠されているのはタイの車です!!!
朝はカバーがかけられていて…
残念!!!(;_;)
ホテルの中は、中々な異国空間!!!
…ただ!お部屋からの景色は、最高でした!!!
↑夜ver
↑朝ver
そして!お友達との合流の為…
徒歩にて下山!!!
目指すは、尾道駅!!!\(^o^)/
約15~20分程、かなーーーり!
急な坂道を歩き…
尾道名物のねこちゃんshotも撮れ…
尾道駅とーちゃく!!!
お友達と合流してからは、
サイクリングする方が多いので、
自転車に乗る方にオススメの…
【U2】
というオッシャレーーーなお店にてモーニング
中は…
オサレーーー
ご飯は、こーんな感じでした!!!
満腹になってから…
本当は、尾道探索しまして…
お洒落カフェ巡りなどの予定だったのですが…
急な雨により…
いざ!!!
【しまなみ海道の島巡りに!!!】
一番はじめは…
生口島にありますジェラートの有名店!!!
【ドルチェ】
たっくさーーーんの変わり種アイスにジェラートが
食べれてHAPPY~\(^^)/
↑
★尾道いちじく!
★レモン!
★伯方の塩!
★はるか!
皆、各々お好きなアイスを持って…
はい~~~♪
そーして!お次は…
同じ生口島の中にあります
【耕三寺】さんに…!!!
いろいろーな建物に…
何より、何より…
洞窟の中にて、
【地獄めぐり】が出来ちゃうんです!!!
怖くって写真撮り忘れたのですが…
一度行ってみてほしいところです!!!((((;゜Д゜)))
そーして!耕三寺で行きたかったところ!!!
ぱーと2!!!
…というか、むしろはじめは、ここのスポットに行きたいが為に入ったようなワタシ達…
丘の上のアートで
【未来心の丘】へとGO!!! ̄(=∵=) ̄
謎のオブジェの数々に驚き!!!( ゚Д゚)
中々のおもしろshotが撮れて満足(^o^)v
その後は、生口島を後にし…
【因島】
因島と言えば…
そうです!!!
【はっさくの発祥の地!!!】
名物のはっさく大福を求めて入店!!!(^^)b
めちゃうまうまなので、これまた
オススメでーす
たらふーく食べて…
食べて食べまくった〆は…
【尾道浪漫珈琲】
ゆっくりとこの旅の話しやら…
次回の計画をして広島tourを〆ました\(^^)/
次回は晴れている時に尾道観光したいです‼
2015.11.21
こんな福袋はsyncだけ!!!
こんにちは〜☆岸です!
11月も終わりに近づいてきましたね(^ ^)
syncも12月の準備をしておりますが、
何と言っても今年初の福袋販売!!!
ぜひ、お得になっているので、
一度見てください!!!
では、まずは1万円☆
資生堂、ケラスターゼのシャンプー&トリートメントSET(^ ^)
なかなかサロンのシャンプーなどを
使う機会がない方には、お試しとして
オススメです!
そして、3万円!!!
コレは上のタイプは保湿セット☆
乾燥しやすい冬にオススメ!
コレなんだろう?と思ってるものは
リップル!
唇をぷるっぷるに潤わしてくれる
美容液と保湿アイテム!
そして、その下の靴下も足のカサカサを
防ぐ保湿靴下!
だいたいの方はスネがカサカサですよねー(⌒-⌒; )
あともう一つのラインナップは
リフトアップセット☆
たるみ撃退!!!
やっぱPAOでしょ!
炭酸の力も借りてアップ!アップ!
そして5万円☆
もうここはコレでしょ!!
ヘアビューザーとビューロン!
髪を傷めないためには必須アイテム!
そして、ケラスターゼの中でも
一番の高級ラインナップSET!
お顔のパックも一晩で肌が生まれ変わります!!!!
とってもお得です(^ ^)
ぜひ、自分へのご褒美に☆☆
http://www.lumielina.co.jp/sp/business/beauty.html
http://sp.kerastase.jp/special/
2015.11.20
真っ赤なお鼻の~
おはようございます!
曽根店アシスタントの武田です!!
最近ぐっとひえてきましたね(O_O)
みなさん体調を崩さないように気をつけてくださいね!!
昨日営業後曽根店はクリスマスのイルミネーションの
飾り付けをしました♪
やっぱりクリスマスはいいですね!!
無条件で踊り出していました!
クリスマスソングを流しながら飾り付け!!
そして完成!!!
テンションがあがって吉田さんもこの跳躍!!
さすがですね!!!
みなさん!!
クリスマスバージョンになったsyncで
お待ちしております☆☆